静岡の登山仲間を連れて富士山と夜景の撮影をするため御坂山地の黒岳へ雪山ナイトハイキングしてきました。
以前に杓子山へ行った時は過酷な雪山ナイトハイキングになってしまったので、
今回は暖をとるためにテントを持っていきました。
展望地のすぐ手前に広い場所があったのでテントを設営して暖をとる
インスタントラーメンとはいえ、山の上のテントで食べるものは本当に美味しい!!
富士山と夜景のコラボレーションはいい感じでした
テントの外に出て展望地で夜景を撮影するものの、やっぱり激寒い。
厳冬期の山は激寒いのでテントから出たくない気持ちは良くわかりました。
The following two tabs change content below.

夜景山岳会の代表。「夜景を見るためのナイトハイキングコース」を運営。関東、関西を中心にナイトハイキングコースを行ったのがきっかけとなり、現在は全国のナイトハイキングコースにもチャレンジしています。

最新記事 by 涼 (全て見る)
- 日本夜景100山および日本三大山夜景 - 2024年3月8日
- 残雪の霊仙山 - 2024年3月1日
- 岐阜県の鳩吹山で夜景撮影 - 2024年1月11日